今日は東京都春のジュニアカップ2024に出場しました!
POPとして大会に出ることができたのは嬉しいです!!
3,4年生中心のジュニアの部と、
2年生以下のキッズの部と出場しました。
まずジュニアの方ですが、
最初全滅・・・。
次も全滅・・・・・!
さらにその次も全滅・・・・・!!!!
おかしい・・・。
そこまで実力が低いことはないと思っていたのですが、あまりにも負けが多くて目標を修正。
一人でもいいから残ろうね!!!と。
すると、次の試合は・・・・全滅!
させたのです!!!
しかも、最後外野から当てて戻ってきたので、全員内野に残ることができました!!
どうしちゃったの!?(笑)
急に素晴らしく実力を発揮しました。
その次の試合も良い感じで、引き分け。
上位3チームはチャンピオントーナメントで、下位3チームはチャレンジトーナメントなのですが、チャレンジトーナメントへ進むことになりました。
ただ、流れは確実に良くなっている!!
チャレンジトーナメント1回戦も勝ち、2回戦で惜しくも負けてしまいましたが、ちゃんと練習したことを出せれば強いと実感できたみたいです!!!
大会開始前は結構勝てるはず!という気持ちでのぞみ、
全滅ばかりで1回も勝てないかも・・・と思いましたが、
最終的にはまぁまぁ勝てたということでよかったなぁと思いました!!
さて、キッズの方です。
兄弟チームの土竜島と一緒にチームを作りました。
どちらも単独では人数が集まらないので、ちょうど良い!ということで。
初めての試合の人がたくさん!!!
どうなることやらのてんやわんやです。
ルールもあやしいところがありましたが、思ったよりはファールしなかったかな。
こちらも予選では全滅!!!
あらら・・・という感じでしたが、経験を積みだんだんとわかってきました。
5チームの総当たり戦でしたが、
最終的には2勝することができて、3位となりました。
トーナメントは2位のチームと当たります。
予選では全滅してしまったチームなのです・・・。
もう当たって砕けろじゃないですけど、とにかく集中して自分のやるべきことをしようね!!と伝えました。
・・・なかなか伝わらないですね。(笑)
それでも、相手人数が少ないこともあり、うまくリードして勝つことができました!!!
決勝進出!
決勝戦は予選でぼろぼろに負けた相手です。
メンバーも不安そうな顔で正直負けると思っている顔でした。
それが逆に良かったのか?
失うものはない!という感じでぶつかれたと思います。
作戦通りに何とかリードをして、うまくパスをして・・・・。。。
ぎりぎりの戦いになりましたが、
なんと勝つことができました!!
優勝できたのです!!!!
まさかの優勝です!!!
正直メンバーもびっくり!
親御さんもびっくり!!
私もびっくり!!!でした!
なかなかキッズの試合はない中で優勝することができたのはとてもうれしいです!
これからきっともっと練習に励んでくれると思います!!
期待感が高まりました!!
いや~優勝できて本当に嬉しかった!
ジュニアも良い試合できてよかった!!
非常に実りある一日となりました。
大会を主催してくださった東京都協会の皆様、
審判・スタッフの皆様、
対戦したチームの皆様ありがとうございました!!
POPではいつでも参加者を募集中です☆稲城市総合体育館を中心に活動しています!
お気軽に連絡くださいね!
他のチームに入っていても監督さんなどに許可をもらってPOPで練習するというパターンもOKです!楽しく一緒にドッジボールをしましょう!








Comments