9月23日都民スポレク大会に参加しました。
この大会は都民しか出られない・・・。
POPの主力メンバーである4年生は神奈川在住・・。。
それでも何とかやったやるぞ!!
と参加しました!
4年生以下のジュニアの部です。
ただ、POPは4年生は一人だけ。
他は3年生が多く、2年生もいます。
年齢的には厳しいところですが・・。。
そして予選リーグの対戦相手を見たら・・・
強いところばかり!!!
かなり厳しい戦いになることは予想されました。
なので、事前に勝つ確率が高まるであろう作戦を考えて伝授しました。
作戦ボードを使い結構丁寧に伝えたつもりですが・・・。
しかし、そう簡単にはいかないですね。
うまくできたところもありましたが、
やはり、パスミス・オーバーライン・ワンバウンドが・・・。。
残念ながら予選3試合ともに負けてしまいました。
予選は4チーム中4位だとトーナメントに上がれません。
ということでトーナメント上がれずという結果になってしまいました。
しかし、参加したのが無駄だったかというと全くそんなことはありません!
何が大きかったかというと、まずは試合経験が積めたこと。
真剣勝負の場の空気感を肌で感じることができたのは良い経験です。
そして、全て負けてしまいましたが、当てる事ができたり、作戦をしっかり実行しようとしていたり、全試合残った人がいたりと光るところもありました!
この経験が必ず成長につながると思います!
つなげないといけないですね!
大会を開催して下さった東京都協会の皆様、
審判・スタッフの皆様、
対戦したチームの皆様ありがとうございました!







Comments